EvernoteとKMDが起業・若者支援のための共同プロジェクトを開始

2011/04/21

  EvernoteKMDが起業・若者支援のための共同プロジェクトを開始

サービス開発を行う若者を応援日本のクリエイティビティを世界へ

 

 このたび、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)とパーソナルクラウドサービス『Evernote(エバーノート)』を運営するEvernote Corporation(カリフォルニア州マウンテンビュー市、以下Evernote )は、日本発のユニークなサービスやアプリケーションを開発したいという意欲のある若者を支援し、世界に通用する若者たちの創造性を喚起するために共同プロジェクトを開始することになりました。

  現在全世界で約800万人を超えるユーザーを有する「Evernote」は、個人の記憶を補完するツールとして、ウェブページやテキストメモ・写真・ExcelPDF等のファイル・動画・音声メモ等データ形式を問わないあらゆる情報を保管し、強力な検索機能でデバイスを問わずいつでもどこでも情報を引き出せるパーソナルクラウドサービスです。ユーザーにとって使い方の自由度が高いことから、日常生活での自分メモやウェブクリッピングから、名刺管理や議事録といった仕事面、仲間との情報共有や共同編集、教育現場での活用にいたるまで、利用事例がどんどん広がっています。

 

  また、Evernote API を利用する開発者の約三分の一は日本からとなっており、今後ますますEvernoteと連携したウェブサービスの開発や、ユーザー視点で他アプリケーションと組み合わせることで新たな価値を生み出すものが増えてくると期待されます。

 

 こうした状況をふまえ、KMDEvernoteは、今までにない新たなサービス/アプリケーションを開発・実現するための土台としてEvernoteを活用してもらうことで、特に若い世代の発想力や創造性、開発力を引き出したいと考えています。また、それらを日本から世界に発信していくことで、日本の優れたクリエイティビティやグローバルな視点のものづくりを支援してまいります。

 

  この支援のため、KMD Evernoteは共同プロジェクトを立ち上げ、継続的な活動を続けていく所存です。プロジェクト第一弾として、Evernoteを使ったサービス/アプリケーションのコンテストを行い、社会に広く役立ててもらえるソリューション、世界に通用するようなサービスの創出に寄与できればと考えています。

 

<第一弾プロジェクト概要>

概要:Evernoteを使ったサービスやアプリケーションを一般公募する

※アイディアだけではなく動くものが必須

募集テーマ:自由(ただし新規アイディア・新規インテグレーションに限る)

【例】・困っている人を助けるもの

   ・ビジネス・学習・生活 より知的活動をサポートするものなど

応募資格:だれでも応募可(一般公募)

募集期間:5月〜6(詳細日程はKMDおよびEvernoteウェブサイトにて告知)

優秀賞:8月開催予定のEvernote開発者向けイベント、およびシリコンバレー本社に招待

 

第一弾プロジェクトの募集開始は5月を予定しており、詳細はEvernoteおよびKMDのウェブサイトにて告知いたします。
 
■「EVERNOTE」とは 
米国Evernoteの運営するパーソナルクラウドサービスであり、世界中で800 万人以上が利用し
ています。「EVERNOTE」はコンピュータ、携帯電話、その他あらゆるデバイスを利用して、ユー
ザーが目にした情報を取り込み、保管し、また後日容易に検索して利用できるようにする「外部
脳」を実現するサービスです。WindowsMac、ウェブ、iPhoneiPadAndroidを始めとする
様々なデバイスからいつでもどこでも簡単に利用できます。日本国内でのスマートフォンの普
及を受け、国内ユーザー数が100万人を突破しました。
http://www.evernote.com/
 
<本件に関するお問い合わせ先>
Evernote × KMD プロジェクト事務局
広報担当:evernote_info@kmd.keio.ac.jp
※お問い合わせはメールにてお願いいたします。

 

PRESS RELEASE の他の記事

    シドニーと東京間の インタラクティブ・ボリュメトリックライブ

    2024.01.23 更新

    2024年1月23日 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD) 世界初、ボリュメトリックビデオによる視聴者の自由な視点からの音楽ライブを海を越えて7800キロ離れた観客に届け、東京の演奏...

    【プレスリリース】ALS当事者EYE VDJ MASAによる...

    2023.08.18 更新

    2023年8月18日 一般社団法人 WITH ALS 株式会社 電通サイエンスジャム 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科   ALS当事者EYE VDJ MASAによる新たな...

    サイバネティックアバターで働き方はどう変わる?

    2023.04.28 更新

    常設実験店「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」において、リアルとバーチャルを行き来する「拡張アバター接客」、複数のアバターを自在に操る「分身の分身おもてなし」、2人で力を合わせる「遠隔共創トッ...

    NTTドコモとKMDが共同開発した触覚共有技術“フィールテッ...

    2023.02.21 更新

    株式会社NTTドコモ、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Embodied Media Project、名古屋工業大学大学院工学研究科Haptics Labが共同で開発した、触覚共有技術“フィー...

    東急不動産株式会社との産学連携で竹芝地区でのコンテンツ×テク...

    2023.01.30 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科PoliPro(主宰:石戸奈々子 メディアデザイン研究科 教授)は「Social Creation(ソーシャルクリエーション)」の授業において、竹芝地区におけ...

    世界初、6G時代に新たな価値を提供する「人間拡張基盤」によっ...

    2023.01.25 更新

    株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Embodied Media Project(研究室主宰者=南澤孝太教授。以下、慶大)、国立大学法人名古屋工業大学大学院...

    ⼯芸とハプティクス(触覚技術)の融合による新しい価値伝達と社...

    2022.12.05 更新

    科学技術振興機構ムーンショット目標1 研究開発プロジェクト「身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発」(代表機関:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)(通称 Proje...

    分身ロボットカフェにて共創アバターロボット実験イベントを開催

    2022.10.14 更新

    ムーンショット型研究開発事業ムーンショット目標1「人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」研究開発プロジェクト「身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発」(プ...