SAMCARA Cement ProjectがCemental Shift Prizeを受賞
2025.02.07
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「セメントプロジェクト」がCemental Shift Prizeを受賞しました。
受賞情報
– プロジェクト名:Cement Project
– プライズ名:Cemental Shift Prize
– 審査員名:Gregory Constantine
審査員コメント
「Cement Projectは、建築材料分野における革新的な取り組みとして際立っています。特に注目すべきは、コンクリートが抱える長年の課題である環境負荷に対するアプローチです。セメントボードを再考することで、排出を削減し、さらに炭素吸収といった自然プロセスを組み込むことで、従来のコンクリートを「環境への脅威」とする見方を覆し、循環型経済における解決策へと転換しています。
特に魅力的なのは、技術革新と異なる市場への理解を見事に融合させている点です。ヨーロッパと日本、それぞれのニーズに合わせてデザインを適応させつつ、持続可能性を中心に据えたアプローチは非常に賢明で戦略的です。単なる「環境に優しい」素材を提供するだけでなく、機能性と環境への影響という両面で進化する需要に応えるものづくりを実現しています。
このプロジェクトは、建築材料の未来を切り取って見せてくれるかのようです。それはデザイン、性能、そして持続可能性が見事に融合した姿にあります。その大胆かつ包括的なビジョンこそが、Cement Projectを際立たせている理由です。」
https://awrd.com/creatives/detail/16054320
![](https://www.kmd.keio.ac.jp/wp-content/uploads/Cement-Project_202502-1.png)