日韓国際セミナー「著作権と融合コンテンツサービスモデルの革新」のご案内(7/2)

韓国著作権委員会の主催、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の協力を得て、日韓国際セミナーを開催致します。
日韓のデジタルコンテンツサービスの最新状況、韓国著作権技術の最新情報、日韓連携等にご興味のある方は是非ご参加ください。

——————————————————————————————————————————–
◆タイトル:「著作権と融合コンテンツサービスモデルの革新」   詳細はこちら

◆日 時: 2015年7月2日(木) 
セミナー 13:00 ~ 17:00 (開場・受付 12:30~)
交流レセプション 17:00 ~ 19:00
◆会 場: 慶應義塾大学 三田キャンパス内(港区三田2-15-45)
     http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html(慶應アクセス)
     セミナー: 北館ホール
     交流レセプション: 北館ファカルティクラブ
     http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html#prg2(三田キャンパスマップ)
◆主 催: 韓国著作権委員会
◆主 管: 未来コンテンツ戦略研究所(RICS)
◆協 力: 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
◆参加費: 無料(登録制)
◆お申込先: http://goo.gl/forms/Lf5P47IkO7
◆プログラム(予定):
12:30 – 13:00 Registration
13:00 – 13:10 Opening
13:10 – 13:30 Keynote Speech (Japan & Korea)
13:30 – 14:00 主題 1: コンテンツの保護及び利用活性化による技術 (ETRI, Won Young, Yoo)
14:00 – 14:30 主題 2: スポーツとITの融合コンテンツ(株式会社meleap 代表取締役 福田浩士)
14:30 – 15:00 主題 3: 著作権の新たな挑戦(ネットワークの発展とリンクサービス)(NABLE COMMUNICATIONS、 本部長 金柱燁)
15:00 – 15:10 休憩時間 (Break Time)
15:10 – 15:40 主題 4: Policy Project : CiPと超人スポーツ協会(慶應義塾大学大学院 教授 中村伊知哉)
15:40 – 16:00 主題 5: 旅行コンテンツのパラダイムの変化 ((株)3MOVIE 代表取締役 李勄圭)
16:00 – 16:20 主題 6: デジタル音楽市場の変化とクラウドソーシング流通プラットフォーム提案 (SounDUX, CEO, Sam Jang)
16:20 – 17:00 Japan – Korea パネルディスカッション(Panel Discussion)
17:00 – 19:00 懇親会 (*参加ご希望の方は, 事前登録をお願いいたします。)

◆お問合せ先: 
https://www.facebook.com/withDCAN
e-mail : juliahan90@gmail.com

*プログラムは変更の可能性があります。

KMD NEWS の他の記事

    メディアデザイン研究科専任教員の公募について

    2025.02.14 更新

    教員公募_PDF版 [終了いたしました] 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)では、専任教員を複数名募集します。 ※2024年8月31日までに受理した応募書類を優先して審査を行いま...

    徳島県海陽町と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が地方...

    2025.02.12 更新

    徳島県海部郡海陽町(町長:三浦茂貴 以下、海陽町)と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(横浜市港北区、研究科委員長:稲蔭正彦 以下、KMD)は、2月11日に、メディア・教育並びにコミュニケーショ...

    SAMCARA「Vleur」がFragrant Future...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「Vleur」がFragrant Futures PrizeおよびDaily Impact Prizeを受賞しました。 受賞情報 プロジェク...

    SAMCARA Cement ProjectがCementa...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「セメントプロジェクト」がCemental Shift Prizeを受賞しました。 受賞情報 - プロジェクト名:Cement Projec...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 2次選考合格発表(20...

    2025.02.01 更新

    2次選考合格発表は、2025年2月4日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    1/24(金) Keio Media Design Plen...

    2025.01.20 更新

    2025/01/24(金)、SCRAMBLE HALL (SHIBUYA QWS内)にてKeio Media Design Plenary Meetingを開催します。 SHIBUYA QWSオリジ...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 1次選考合格発表(20...

    2025.01.16 更新

    1次選考合格発表は、2025年1月21日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    後期博士論文公聴会実施について (1月27日/沈 襲明 君)

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月27日(月)19:00 – 21:00 ・言語:英語 ・発表者:沈 襲明 ・論文題目:Dementia Eyes を通じ...