KMDが日本マイクロソフト株式会社と協力して未来のクリエーター育成勉強会「Top Gun Project」を開催(応募締切:7/21)

Top Gun Projectは慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)が主催する、未来のクリエーターを志す学生を対象とした夏期集中型のコースです。クリエーターになる上で必要となる要素を一通り体験できるカリキュラムとなっています。参加者は、Microsoftが提供するデベロップメント環境により最先端のテクノロジを自由自在に扱え、頭の中にあるアイディアを具現化するスキルを習得できるようになります。また、技術だけでなくアイディアの発想法や、制作物を他者に説明するためのプレゼンテーションスキルも同時に身につきます。

未来ある熱意を秘めた皆様のご参加、心よりお待ちしております。

■組織
 主催:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
 共催:日本マイクロソフト株式会社
 協力:国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト

■参加対象
・高校生以上~大学院生(中学生は要相談)
・7つ以上のクラスに参加できる方(ただしNo.1、No.9、No.10は参加必須となります)
  No.については以下の詳細サイトをご参照ください。
・ラップトップを持参していただける方

■応募締切
 7月21日(月)

詳細はこちら
http://topgun.kmd.keio.ac.jp/

KMD NEWS の他の記事

    メディアデザイン研究科専任教員の公募について

    2025.02.14 更新

    教員公募_PDF版 [終了いたしました] 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)では、専任教員を複数名募集します。 ※2024年8月31日までに受理した応募書類を優先して審査を行いま...

    徳島県海陽町と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が地方...

    2025.02.12 更新

    徳島県海部郡海陽町(町長:三浦茂貴 以下、海陽町)と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(横浜市港北区、研究科委員長:稲蔭正彦 以下、KMD)は、2月11日に、メディア・教育並びにコミュニケーショ...

    SAMCARA「Vleur」がFragrant Future...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「Vleur」がFragrant Futures PrizeおよびDaily Impact Prizeを受賞しました。 受賞情報 プロジェク...

    SAMCARA Cement ProjectがCementa...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「セメントプロジェクト」がCemental Shift Prizeを受賞しました。 受賞情報 - プロジェクト名:Cement Projec...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 2次選考合格発表(20...

    2025.02.01 更新

    2次選考合格発表は、2025年2月4日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    1/24(金) Keio Media Design Plen...

    2025.01.20 更新

    2025/01/24(金)、SCRAMBLE HALL (SHIBUYA QWS内)にてKeio Media Design Plenary Meetingを開催します。 SHIBUYA QWSオリジ...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 1次選考合格発表(20...

    2025.01.16 更新

    1次選考合格発表は、2025年1月21日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    後期博士論文公聴会実施について (1月27日/沈 襲明 君)

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月27日(月)19:00 – 21:00 ・言語:英語 ・発表者:沈 襲明 ・論文題目:Dementia Eyes を通じ...