ガー・レイノルズ氏によるGIDプログラム特別講演(聴講者募集)

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)では2014年1月8日(水)にガー・レイノルズ氏を招き、特別講演を実施いたします。レイノルズ氏は世界的に著名なプレゼンテーションおよびコミュニケーション技法の専門家です。入場は無料で、どなたでもご応募いただけます。

この講演はニューヨーク・ロンドン・東京でのトランス・ナショナルな教育プログラムを通じてイノベーションリーダーを育成する「グローバルイノベーションデザイン・プログラム(GIDプログラム)」が主催します。

GIDプログラム特別講演の詳細情報

KMD NEWS の他の記事

    特任教員の公募について

    2025.03.17 更新

    特任教員の公募について 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)が代表機関を務める、JSTムーンショット型研究開発事業 目標1 「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放さ...

    特任教員の公募について

    2025.03.05 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)は、JSTムーンショット型研究開発事業 目標1 「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」における研究開発プロジェク...

    4名のKMD新任教員の就任が決定

    2025.03.04 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(研究科委員長:稲蔭正彦教授)は、2025年4月に3名、2026年4月に1名の新任教員の就任が決定したことをお知らせいたします。 標葉 隆馬 准教授 (2...

    Cybernetic being Meetup vol.04...

    2025.02.28 更新

    Cybernetic being Meetup は、科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業目標1「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」研究開発プロジェクト...

    メディアデザイン研究科専任教員の公募について

    2025.02.14 更新

    教員公募_PDF版 [終了いたしました] 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)では、専任教員を複数名募集します。 ※2024年8月31日までに受理した応募書類を優先して審査を行いま...

    徳島県海陽町と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が地方...

    2025.02.12 更新

    徳島県海部郡海陽町(町長:三浦茂貴 以下、海陽町)と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(横浜市港北区、研究科委員長:稲蔭正彦 以下、KMD)は、2月11日に、メディア・教育並びにコミュニケーショ...

    SAMCARA「Vleur」がFragrant Future...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「Vleur」がFragrant Futures PrizeおよびDaily Impact Prizeを受賞しました。 受賞情報 プロジェク...

    SAMCARA Cement ProjectがCementa...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「セメントプロジェクト」がCemental Shift Prizeを受賞しました。 受賞情報 - プロジェクト名:Cement Projec...