IT復興円卓会議 (4/13)

この度の震災と原発不安はまさに国難です。
未曾有の事態の中、政府・自治体は被災地の救済・復旧が急務ですが、
同時に「復興」も必要です。
被災地だけでなく、日本全体の中長期的な復興策が求められます。
新しい日本を築かなければなりません。
そのためには、ITの力が欠かせません。
国民や地域の情報共有、コミュニティの形成・維持、危機管理、防災、
エネルギー管理、海外への情報発信。
どのように復興し、新しいITを設計すべきか。
政官産学の知恵を結集して議論を始める場面と考えます。
そこで、「IT復興円卓会議」を開催し、きっかけとしたいと存じます。
慶應義塾大学 中村伊知哉・菊池尚人
【日時】2011年04月13日 18:30 to 20:30
【場所】慶應義塾大学三田キャンパス東館G-SEC6F(東京都港区三田2-15-45)
【主催】慶應義塾大学大学院メディアザイン研究科(KMD)
http://www.kmd.keio.ac.jp/
詳細はこちら
なお、当日のイベントはニコニコ生放送での放送が決定しています。

                            

KMD NEWS の他の記事

    SAMCARA「Vleur」がFragrant Future...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「Vleur」がFragrant Futures PrizeおよびDaily Impact Prizeを受賞しました。 受賞情報 プロジェク...

    SAMCARA Cement ProjectがCementa...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「セメントプロジェクト」がCemental Shift Prizeを受賞しました。 受賞情報 - プロジェクト名:Cement Projec...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 2次選考合格発表(20...

    2025.02.01 更新

    2次選考合格発表は、2025年2月4日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    1/24(金) Keio Media Design Plen...

    2025.01.20 更新

    2025/01/24(金)、SCRAMBLE HALL (SHIBUYA QWS内)にてKeio Media Design Plenary Meetingを開催します。 SHIBUYA QWSオリジ...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 1次選考合格発表(20...

    2025.01.16 更新

    1次選考合格発表は、2025年1月21日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    後期博士論文公聴会実施について (1月27日/沈 襲明 君)

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月27日(月)19:00 – 21:00 ・言語:英語 ・発表者:沈 襲明 ・論文題目:Dementia Eyes を通じ...

    後期博士論文公聴会実施について (1月25日/池田 梨花 君...

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月25日(土)12:00 - 14:00 ・言語:英語 ・発表者:池田 梨花 ・論文題目:Inxignia: 学習者がコミ...

    後期博士論文公聴会実施について (1月23日/孟 夏如 君)

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月23日(木)18:00 - 20:00 ・言語:英語 ・発表者:孟 夏如 ・論文題目:VR空間における情動体験の再現 ...