協生館内3研究科の交流会を開催しました。

このたび、同じ協生館に居を構えるSDM、KBSと協力して、3研究科合同の交流会を7月12日(日)に開催しました。それぞれの研究科の学習内容や研究の特色について相互に知り合う機会を創出する目的のもと、学生主体で企画・運営したものです。  当日は3研究科に所属する総勢100名を超える学生が参加し、様々な企画を通じて相互理解を深め、さらなる交流を継続しようという意識を共有することができました。  今後も、3研究科それぞれの個性を活かした取り組みや研究活動を通じて、社会や地域へ積極的に貢献していきたいと考えております。 (KMD修士課程1年生川鍋有利枝) 

3g0907-1.jpeg 

3研究科の先生方によるパネルディスカッションの様子、KMDからは杉浦准教授が参加 

3g0907-2-thumb-420x315-129.jpg 

3研究科代表の学生による研究科紹介、KMD代表は修士1年生の永富大地さん 

3g0907-3.jpeg 

3研究科混合チームによる個別討論会の模様 

3g0907-4.jpeg

夜に行われた懇親会の模様、若き血の大合唱でフィナーレ

KMD NEWS の他の記事

    SAMCARA「Vleur」がFragrant Future...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「Vleur」がFragrant Futures PrizeおよびDaily Impact Prizeを受賞しました。 受賞情報 プロジェク...

    SAMCARA Cement ProjectがCementa...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「セメントプロジェクト」がCemental Shift Prizeを受賞しました。 受賞情報 - プロジェクト名:Cement Projec...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 2次選考合格発表(20...

    2025.02.01 更新

    2次選考合格発表は、2025年2月4日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    1/24(金) Keio Media Design Plen...

    2025.01.20 更新

    2025/01/24(金)、SCRAMBLE HALL (SHIBUYA QWS内)にてKeio Media Design Plenary Meetingを開催します。 SHIBUYA QWSオリジ...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 1次選考合格発表(20...

    2025.01.16 更新

    1次選考合格発表は、2025年1月21日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    後期博士論文公聴会実施について (1月27日/沈 襲明 君)

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月27日(月)19:00 – 21:00 ・言語:英語 ・発表者:沈 襲明 ・論文題目:Dementia Eyes を通じ...

    後期博士論文公聴会実施について (1月25日/池田 梨花 君...

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月25日(土)12:00 - 14:00 ・言語:英語 ・発表者:池田 梨花 ・論文題目:Inxignia: 学習者がコミ...

    後期博士論文公聴会実施について (1月23日/孟 夏如 君)

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月23日(木)18:00 - 20:00 ・言語:英語 ・発表者:孟 夏如 ・論文題目:VR空間における情動体験の再現 ...