キッズクリエイティブ研究所in慶應三田
2010.07.16 更新
NPO法人CANVASと本研究科が主催する『キッズクリエイティブ研究所in慶應三田』が7月~9月にかけて開催されます。
詳細はこちら
慶應義塾大学、世界のトップデザインスクールの1校に
2010.06.11 更新
慶應義塾大学は、世界のトップデザインスクールの1校として選ばれました。詳細はこちらをご参照ください。
リアルプロジェクト「ふ*らいふ」がMicrosoft for...
2010.06.04 更新
リアルプロジェクト「ふ*らいふ」がMicrosoft for Studentsに掲載されました。
詳細はこちらをご参照ください。
2010年度実施第Ⅱ期入学試験(修士課程・後期博士課程)ウェ...
2010.05.26 更新
2010年度実施第Ⅱ期入学試験のWebエントリーは9月1日から始まります。
>こちらからエントリーしてください。
Webエントリー開始:2010年9月1日(水)~13日(月)
出願期間:...
2010年度実施第Ⅰ期入学試験(修士課程・後期博士課程)1次...
2010.05.24 更新
2010年度実施第Ⅰ期入学試験の1次選考結果については、システムの不具合のため現在確認作業を行っておりましたが、復旧しましたので以下のサイトからご確認ください。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上...
2010年度実施第Ⅰ期入学試験(修士課程・後期博士課程)ウェ...
2010.05.12 更新
2010年度実施第Ⅰ期入学試験に伴うウェブエントリーならびに出願書類の受付は5月11日をもって終了いたしました。なお、第Ⅱ期試験のウェブエントリーは、2010年9月1日から開始します。スケジュールにつ...
2010年度実施第Ⅰ期入学試験(修士課程・後期博士課程)出願...
2010.05.06 更新
5月6日から2010年度実施第Ⅰ期入学試験出願書類の受付を開始しました。出願にあたっては、事前に必ずウェブエントリーを済ませてから書類をお送りいただくようお願い申し上げます。>Webエントリーはこちら...
第9回NICOGRAPH論文&アートコンテストにて最優秀ポス...
2010.04.26 更新
第9回NICOGRAPH論文&アートコンテストにて、"広帯域ネットワークを活用したインタラクティブ公演の実験的検討 韓-日ネットワーク公演「魔法はヒカリに乗って」"が最優秀ポスター賞を受賞しました。最...
"PETIMO" Toy Project がイタリアのInn...
2010.04.22 更新
本研究科のチェオク君率いるリアルプロジェクト、"PETIMO"(子供のためのソーシャル・ネットワーキングロボット)がイタリア・ミラノで開催されたイノベーションサーカス(国際イノベーションコンペティショ...
ワークショップコレクション~こどものためのワークショップの博...
2010.03.01 更新
2010年2月27日(土)、28(日)、慶應義塾大学日吉キャンパスにて「第6回ワークショップコレクション~こどものためのワークショップの博覧会~」が開催され、2日間で約35,000人の方がキャンパスに...
身のまわりにあるものをなんでもぬりえにできるアプリケーション...
2010.03.01 更新
本研究科Child Creativity Projectは、好きなひとや身の回りのあらゆるものをぬりえの下地として利用可能なiPhoneアプリケーション「なんでもぬりえ(英名:The World is...
花をモチーフにしたアトラクション型twitterクライアント...
2010.02.25 更新
本研究科(研究科委員長:稲蔭正彦教授)は博報堂と共同で、オープンソーシャルなメディアを開発する「Sustainable User Generated Mediaプロジェクトを立ち上げ、第1弾として、花...
TOP