KMD NEWS
メディアデザイン研究科教授に石倉洋子氏の就任が決定
2010.11.16 更新
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科(研究科委員長:稲蔭正彦)の教授として、このたび、現・一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授で、グローバルな事業戦略、競争力、イノベーションを専門とし世界で活躍...
KMD NEWS
当研究科博士課程在学中の浅田一憲君に関する記事が朝日新聞(A...
2010.11.15 更新
当研究科博士課程在学の浅田一憲君の研究成果「色のめがね」及び「色のシミュレータ」に関する記事が朝日新聞と日刊工業新聞に掲載されました。当研究科博士課程在学の浅田一憲君が進めている色覚異常者のサポートの...
PRESS RELEASE
「KMD Forum 2010@協生館」開催のお知らせ
2010.11.09 更新
2010年12月10日(金)、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(以下、KMD)は、神奈川県横浜市港北区日吉・協生館にて、「KMD Forum 2010@協生館」を開催いたします。
2008年の...
KMD NEWS
技術誌「OplusE」にAnimatedPaperプロジェク...
2010.11.08 更新
このたび、メディアデザイン研究科のリアルプロジェクトであるAnimated Paperについての記事「レーザーで動く"紙ロボ"」が技術誌「OplusE」に掲載されました。 詳細はこちら
PRESS RELEASE
CEMS;世界有数のビジネススクールが提携するビジネス修士号...
2010.11.02 更新
CEMS, the Global Alliance in Management Education
世界有数のビジネススクールが提携するビジネス修士号プログラム
慶應義塾大学でCEMS MIMプログラ...
AWARDS
修士課程2年竹田君、博士課程2年高橋君、修士課程2年公文君が...
2010.10.29 更新
本研究科の竹田周平君(修士2年)、高橋征資君(博士2年)、公文悠人君(修士2年)の3名が、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)より、スーパークリエータとして認定されました。本賞は、未踏IT人材発掘・...
KMD NEWS
「ad tech tokyo 2010」におけるSUGMプロ...
2010.10.27 更新
2010年10月28日29日に行われる「ad tech tokyo 2010」にて、当研究科のSustainable User Generated Media Project(以下SUGMプロジェクト...
AWARDS
本学インターンシップ参加のShreya Deshmukhさん...
2010.10.26 更新
エンタテインメントコンピューティング2010において、Shreyaさん(K.International School Tokyo)が本学におけるインターンシップで行った研究成果を報告し、芸術科学会より...
PRESS RELEASE
「新しいメディアに関するプロデューサーを育成するカリキュラム...
2010.10.19 更新
「新しいメディアに関するプロデューサーを育成するカリキュラム開発・実施等の開始について」(慶應義塾大学、東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ株式会社共同開発)について、プレスリリースされました。
詳細...
KMD NEWS
後期博士課程在籍学生の絵本「ディアがあった13こめの星」が出...
2010.10.13 更新
後期博士課程2年生在学中の近藤亜希子さん作成の絵本、「ディアがあった13こめの星」が株式会社文芸社から出版されました。
詳細はこちら
PRESS RELEASE
多視点裸眼立体ディスプレイ「RePro3D」を開発
2010.10.13 更新
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の舘暲教授らは、空中に浮かんだ立体映像に手で触ることのできる多視点裸眼立体ディスプレイ「RePro3D」を開発しました。
詳細はこちら
PRESS RELEASE
リアルプロジェクト「Navinko」のiPhone用アプリケ...
2010.10.01 更新
リアルプロジェクト「Navinko」のiPhone用アプリケーションが、2010年10月1日にリリースされました。
iPhoneと音響デバイスを用い、オーディオAR(音の拡張現実感)、SNS(ソーシャ...
TOP