糸曽賢志君(KMD博士課程3年)デザインのフィンランド大使館公式マスコット「フィンたん」がアニメ化

KMD博士課程3年の糸曽賢志君がデザインした、フィンランド大使館の公式マスコット「フィンたん」がアニメ化されました。

このアニメ作品は今年のフィンランド独立100周年、2019年の日本・フィンランド修交100周年の記念事業の1つとして企画されたもので、日本とフィンランドの両国でストーリー案を公募し、その案をもとに糸曽君が総監督、プロデューサー、キャラクターデザインを務めて制作されたものです。

フィンランドの特色豊かな世界観を盛り込み、若者にも人気の声優を起用したこの作品は、今後各国のフィンランド大使館でも使用される予定です。

この作品は両国の友好に寄与するだけでなく、世界中の人々がフィンランドに関心を持つきっかけになることが期待されています。

2017年2月にはフィンランド大使館にて記念イベントが開催され、その中で糸曽君は「このアニメをきっかけにフィンランドと日本の魅力を知り、お互いの国に興味を持つきっかけになれば嬉しく思います」と語りました。

この短編アニメは現在、第1話と第2話が公開されており、年内には第3話の公開も決定しております。

アニメは以下のURLから視聴可能です。

第1話「フィンたん ユニーク大会にチャレンジ!」

https://www.youtube.com/watch?v=_gIReUwUxsY

第2話「フィンたんと桜の出会い」

https://www.youtube.com/watch?v=ApgqsriUwQM

fintan.jpg

KMD NEWS の他の記事

    メディアデザイン研究科専任教員の公募について

    2025.02.14 更新

    教員公募_PDF版 [終了いたしました] 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)では、専任教員を複数名募集します。 ※2024年8月31日までに受理した応募書類を優先して審査を行いま...

    徳島県海陽町と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が地方...

    2025.02.12 更新

    徳島県海部郡海陽町(町長:三浦茂貴 以下、海陽町)と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(横浜市港北区、研究科委員長:稲蔭正彦 以下、KMD)は、2月11日に、メディア・教育並びにコミュニケーショ...

    SAMCARA「Vleur」がFragrant Future...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「Vleur」がFragrant Futures PrizeおよびDaily Impact Prizeを受賞しました。 受賞情報 プロジェク...

    SAMCARA Cement ProjectがCementa...

    2025.02.07 更新

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のSAMCARA「セメントプロジェクト」がCemental Shift Prizeを受賞しました。 受賞情報 - プロジェクト名:Cement Projec...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 2次選考合格発表(20...

    2025.02.01 更新

    2次選考合格発表は、2025年2月4日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    1/24(金) Keio Media Design Plen...

    2025.01.20 更新

    2025/01/24(金)、SCRAMBLE HALL (SHIBUYA QWS内)にてKeio Media Design Plenary Meetingを開催します。 SHIBUYA QWSオリジ...

    KMD 2024年度第 Ⅲ期入学試験 1次選考合格発表(20...

    2025.01.16 更新

    1次選考合格発表は、2025年1月21日(火)午後1時からです。 合格発表はこちらをご覧ください。

    後期博士論文公聴会実施について (1月27日/沈 襲明 君)

    2025.01.15 更新

    以下のとおり後期博士論文公聴会を実施します。 ・日時:2025年1月27日(月)19:00 – 21:00 ・言語:英語 ・発表者:沈 襲明 ・論文題目:Dementia Eyes を通じ...