NEWS & EVENTS

Information Session at Osaka and Hiyoshi on July 10

Updated on 2010.05.28

Keio Media Design launches an information session at Keio Osaka Riverside Campus and Hiyoshi Campus! Keio Media Design holds an information session as...

Web entry period for application of 2010 period Ⅱ

Updated on 2010.05.26

Web entry system for application of the 2010 period II activates from September 1 to 13.  >Click HERE   Activati...

Announcement of results of the first screening for the 2010 ...

Updated on 2010.05.24

For the information about announcement of results of the first screening is available from 1 p.m. on Monday, May 24, please check the follow...

KMD Information session schedule

Updated on 2010.05.14

Schedule for information sessions has been updated. For further details, please visit here. 

Application for the 2010 period I closes on May 11.

Updated on 2010.05.12

Application for the 2010 period I admission closed on May 11, 2010. The web entry service for the next application period will start on September 1, 2...

Application for the 2010 period I starts from May 6.

Updated on 2010.05.06

Application for the 2010 period I admission starts from May 6 to 11. Web entry MUST be completed before sending application documents.[Important ...

NET BAND WA-I PROJECT Wins Best Poster Award at the 9th NICO...

Updated on 2010.04.26

第9回NICOGRAPH論文&アートコンテストにて、"広帯域ネットワークを活用したインタラクティブ公演の実験的検討 韓-日ネットワーク公演「魔法はヒカリに乗って」"が最優秀ポスター賞を受賞しました。最優秀賞ポスター賞を受賞したポスターはこちら。 <参考> NICOGRAPHとは、1983...

"PETIMO" Toy Project Wins 2 Prizes at Innovation Circus (Mil...

Updated on 2010.04.22

The real project "PETIMO", a social networking robot for children, led by Professor Adrian D. Cheok, won the prize of InventiON and First Prize of ICT...

株式会社ジェイアール東日本企画主催「jeki企画コンペティション2009」で企画部門で準優勝/優秀賞

Updated on 2010.03.29

 2010年3月17日、株式会社ジェイアール東日本企画が主催する「jeki企画コンペティション 2009」に於いて、KMD修士課程2年生の小田君、酒井君のチーム「見えないデジタルサイネージとは?!~妖精が踊る!オモチャが遊ぶ!!ぬいぐるみが歌う♪もうひとつの世界をつなぐ、デジタルサイネージ~」が、企...

花をモチーフにしたアトラクション型twitterクライアント「ふ*らいふ(仮称)」が週刊アスキーに掲載されました

Updated on 2010.03.29

花をモチーフにしたアトラクション型twitterクライアント「ふ*らいふ(仮称)」が週刊アスキーに掲載されました。 記事はこちら

インタラクション2010においてベストインタラクティブ賞を受賞

Updated on 2010.03.10

平成22年3月1日に、情報処理学会主催の学会「インタラクション2010」において、本研究科修士課程の杉浦裕太君、筧豪太君、Withana, Anusha君、Fernando, Charith君らの研究、「Walky:指の擬人的な動作を用いた歩行ロボットへの操作手法」がベストインタラクティブ賞を受賞し...

Workshop Collection held at Hiyoshi Campus

Updated on 2010.03.01

2010年2月27日(土)、28(日)、慶應義塾大学日吉キャンパスにて「第6回ワークショップコレクション~こどものためのワークショップの博覧会~」が開催され、2日間で約35,000人の方がキャンパスに訪れイベントに参加しました。    本イベントは、近年こどもの新たな学びと創造の場として注目を集める...